東京ガスの申し込み

引越しで東京ガスに申し込むならこちら

東京ガスの公式サイトでプラン詳細をチェック!申し込みも24時間受付中です。

大阪ガス

引越しで東京ガスに申し込むならこちら

東京ガスの公式サイトでプラン詳細をチェック!申し込みも24時間受付中です。

東京ガスは東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県に都市ガスを供給・販売する大手ガス会社です。また東京電力エリア・北海道電力エリア・中部電力エリアでは電気の販売を行っております。

東京ガスの東京都および各県別の店舗・事業所一覧

東京ガスの都市ガス供給エリアは東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県です。ただし、一部エリアでは東京ガスのガス導管が未整備のため、東京ガスの都市ガスが供給されていないエリアがあります。お引っ越し先などで東京ガスが供給されているかどうかは、東京ガスの公式サイトをご確認ください。

東京ガスの東京都および各県別の店舗・事業所一覧は、下記の県名をクリックすると確認することができます。

▷東京ガスより安いガス会社を探す

東京ガスの店舗:東京ガスライフバル・エネスタ・エネフィットとは?

東京ガスの店舗には、それぞれ名前がついています。東京ガスライフバル、エネフィット、またはエネスタです。これらの店舗は、東京ガスの地域のサービス窓口になっています。東京ガスのガス・電気・その他のサービスの契約や、ガスの使用開始作業を行っています。またその他にもガス機器の販売や取り付け、メンテナンスを行っています。さらにガスの検針、ガス設備の定期保安点検も東京ガスの店舗がそれぞれの地域で行っています。

東京ガスより安くなる電気とガスをお探しですか?セレクトラのらくらく窓口におまかせください。 ☎️ 03-4540-6676
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら

東京ガスより安くなる電気とガスをお探しですか?セレクトラのらくらく窓口におまかせください。 ☎︎クリックして電話
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら

東京ガスに問い合わせ、どこに連絡する?

東京ガスのガス・電気に関する問い合わせは、東京ガスの店舗(ガスライフバル・エネスタ・エネフィット)で受け付けています。また東京ガスでは要件ごとに全国共通の問い合わせ電話番号があります。

東京ガスの連絡先
東京ガスお客様センター 0570-002211(ナビダイヤル)
03-3344-9100(IP電話・海外からの電話の場合)
受付時間:月~土 9:00~19:00 日祝 9:00~17:00
東京ガス・ガス漏れ専用電話 0570-002299(ナビダイヤル)
03-6735-8899(IP電話・海外からの電話の場合)
24時間対応
東京ガスの電気へ切り替える ▷ずっとも電気公式サイト
引っ越し先の電気・ガスお申し込み 03-4540-6676
(※セレクトラ・ジャパン)

東京ガスのガス料金プラン

東京ガスのガス料金プランは一般的なガス料金プラン「一般料金プラン」、ポイントがたまる「ずっともガス」、その他利用中のガス機器に合わせた各種料金プランがあります。

東京ガスのガス機器とは? 東京ガスでは、エネファーム、エコウィル、ガス温水床暖房、エコジョーズをガス機器としています。エネファームは家庭用燃料電池コージェネレーションシステムのことで、ガスエンジンで発電し、排熱時の熱を給湯や床暖房に利用できます。エコウィルとは家庭用コジェネレーションシステムのことで、ガスエンジンで発電し、発電時の排熱を急騰や暖房に利用するシステムです。エコジョーズとは効率的にガス排熱を利用するガス給湯器機で、少ないガス消費量で給湯を行えます。

また同じ東京ガスの供給エリア内でも地域によって、ガス料金が異なります。料金が異なるエリアとして、東京地区(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県が含まれます)、群馬地区、群馬南地区の三つがあります。詳しいエリアは下の表を確認してください。

東京ガス(東京地区)の供給エリア一覧
東京都 東京23区・八王子市・立川市・武蔵野市・三鷹市・府中市・昭島市・調布市・町田市・小金井市・小平市・日野市・東村山市・国分寺市・国立市・狛江市・東大和市・清瀬市・東久留米市・多摩市・稲城市・西東京市・武蔵村山市
神奈川県 横浜市・川崎市・横須賀市・平塚市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・逗子市・相模原市・三浦市・大和市・海老名市・座間市・綾瀬市・葉山町・寒川町・大磯町・中井町・開成町・南足柄市
千葉県 千葉市・木更津市・八千代市・君津市・富津市・四街道市・袖ヶ浦市・八街市・佐倉市・印西市・白井市・成田市・富里市・酒々井町・芝山町・多古町・栄町
埼玉県 さいたま市・川口市・所沢市・上尾市・草加市・蕨市・戸田市・朝霞市・和光市・新座市・久喜市・八潮市・三郷市・蓮田市・伊奈町・白岡市・熊谷市・行田市・深谷市・鴻巣市・羽生市
茨城県 竜ヶ崎市・牛久市・つくば市・取手市・つくばみらい市・稲敷市・利根町・阿見町・美浦村
栃木県 宇都宮市・真岡市・上三川町・芳賀町・高根沢町・壬生町
群馬県 千代田町・邑楽町・明和町

 

東京ガス(群馬地区)の供給エリア一覧
群馬県 前橋市・高崎市・藤岡市・渋川市

 

東京ガス(群馬南地区)の供給エリア一覧
群馬県 高崎市・藤岡市
東京ガスのガス料金メニュー(新規申し込み可能なプラン)
主なプラン プランの特徴
一般料金
料金表
東京ガスの一般的なガス料金メニューで、調理以外にガス機器を利用してない方向けのプラン。時期によって料金が変動することはありません(ただし、燃料費調整額による毎月の変動はあります)。料金は東京地区、群馬地区、群馬南地区の3種類に分かれています。
ずっともガス
料金表
東京ガスの一般料金と同じで、調理以外にガス機器を利用していない方向けのプランです。時期によって料金が変動することはありません(ただし、燃料費調整額による毎月の変動はあります)。ガス料金1000円につき、東京ガスのポイント「パッチョポイント」が5ポイントたまります。つまりポイント還元率は0.5%です。ガスの使用量が一定以下だと、一般料金よりもガス料金が高く可能性があるので、注意が必要です。
暖らんぷらん ガス温水床暖房を利用している方向けのガス料金プラン。5月から11月は一般料金と同じですが、床暖房を利用する冬の期間(12月から4月)が一般料金に比べてお得な料金プランです。浴室床暖房とエコジョーズを併用する場合は、年間を通じて6%割引が適用されます。
エコウィルで
発電エコプラン
エコウィルを利用している方向けのガス料金プラン。5月から11月は一般料金と同じですが、冬の期間(12月から4月)が一般料金に比べてお得な料金プランです。また年間を通じて8%割引が適用されます。
エネファームで
発電エコプラン
エネファームを利用している方向けのガス料金プラン。5月から11月は一般料金と同じですが、冬の期間(12月から4月)が一般料金に比べてお得な料金プランです。。浴室床暖房と床暖房を併用する場合は、冬の期間の料金が13%割引になります。

このうち、東京ガスの「一般料金プラン」「ずっともガスプラン」また現在「湯ったりエコぷらん(新規申し込み不可)」を利用している場合は、東京ガスから他の会社に切り替えるとガス代が安くなる場合があります。詳しくは下記のリンク先から関東エリアで選べるお得なガス会社をご確認ください。

▷東京ガスより安いガス会社を探す

東京ガスより安くなる電気とガスをお探しですか?セレクトラのらくらく窓口におまかせください。 ☎️ 03-4540-6676
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら

東京ガスより安くなる電気とガスをお探しですか?セレクトラのらくらく窓口におまかせください。 ☎︎クリックして電話
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら

東京ガスのガス料金:一般料金の料金表

東京ガス、一般料金の特徴
  • 基本料金単価と従量料金単価が6段回(群馬地区・群馬南地区は3段回)に分かれている
  • 季節によって料金単価が変動しない
  • 調理以外にガス機器を利用しない方むけのプラン

東京ガスの一般料金は、東京ガスで最も一般的なガス料金プランになります。調理以外にガス機器を利用していない場合に選ぶガス料金プランです。東京ガスの一般料金プランを利用するには、東京ガスに新規利用開始を申し込み、ガスの開栓作業を行ってもらう必要があります。セレクトラのらくらく窓口(📞 03-4540-6676)では東京ガスの一般料金プランよりもお得なガス料金プランのご紹介と新規申し込みを承っております。

東京ガス:一般料金:東京地区
1ヶ月のガス使用量 基本料金 従量料金
20㎥まで 759.00円 145.31円
20㎥から80㎥ 1056.00円 130.46円
80㎥から200㎥ 1232.00円 128.26円
200㎥から500㎥ 1892.00円 124.96円
500㎥から800㎥ 6292.00円 116.16円
800㎥を超える場合 12452.00円 108.46円
東京ガス:一般料金:群馬地区
1ヶ月のガス使用量 基本料金 従量料金
24㎥まで 759.00円 131.34円
24㎥から500㎥ 1296.10円 109.79円
500㎥を超える場合 7612.30円 97.17円
東京ガス:一般料金:群馬地区
1ヶ月のガス使用量 基本料金 従量料金
22㎥まで 759.00円 122.37円
22㎥から223㎥ 924.00円 115.00円
223㎥を超える場合 2574.00円 107.63円

東京ガスより安くなる電気とガスをお探しですか?セレクトラのらくらく窓口におまかせください。 ☎️ 03-4540-6676
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら

東京ガスより安くなる電気とガスをお探しですか?セレクトラのらくらく窓口におまかせください。 ☎︎クリックして電話
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら

東京ガスのガス料金:ずっともガスの料金表

東京ガス、ずっともガスの特徴
  • 基本料金単価と従量料金単価が6段回(群馬地区・群馬南地区は3段回)に分かれている
  • 季節によって料金単価が変動しない
  • 調理以外にガス機器を利用しない方むけのプラン
  • 東京ガスのポイント、ガスパッチョが貯まる(ガス代金の0.5%)
  • 毎月使用量が少ないと一般料金より従量料金が高くなります。

東京ガスのずっともガスは、東京ガスのポイントが貯まるプランです。調理以外にガス機器を利用していない場合に選ぶガス料金プランです。東京ガスのずっともガスを利用するには、東京ガスに新規利用開始を申し込み、ガスの開栓作業を行ってもらう必要があります。セレクトラのらくらく窓口(📞 03-4540-6676)では東京ガスのずっともガスよりもお得なガス料金プランのご紹介と新規申し込みを承っております。

東京ガス:ずっともガス:東京地区
1ヶ月のガス使用量 基本料金 従量料金
20㎥まで 759.00円 160.16円
20㎥から80㎥ 1056.00円 130.46円
80㎥から200㎥ 1232.00円 128.26円
200㎥から500㎥ 1892.00円 124.96円
500㎥から800㎥ 6292.00円 116.16円
800㎥を超える場合 12452.00円 108.46円
東京ガス:ずっともガス:群馬地区
1ヶ月のガス使用量 基本料金 従量料金
24㎥まで 759.00円 154.55円
24㎥から500㎥ 1296.10円 109.79円
500㎥を超える場合 7612.30円 97.17円
東京ガス:ずっともガス:群馬地区
1ヶ月のガス使用量 基本料金 従量料金
22㎥まで 759.00円 131.34円
22㎥から223㎥ 924.00円 115.00円
223㎥を超える場合 2574.00円 107.63円

東京ガスより安くなる電気とガスをお探しですか?セレクトラのらくらく窓口におまかせください。 ☎️ 03-4540-6676
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら

東京ガスより安くなる電気とガスをお探しですか?セレクトラのらくらく窓口におまかせください。 ☎︎クリックして電話
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら

東京ガスの電気料金プラン

東京ガスは一部の離島地域を除く東京電力エリア、北海道電力エリア、中部電力エリアに家庭向けおよび店舗・事業所向けの電気を販売しています。なお利用できる電気料金プランや、料金単価は電力エリアによって異なります。東京ガスの電気料金プランに申込む場合は、お申し込みサイトをご利用ください。

またセレクトラのらくらく窓口(📞 03-4540-6676)では、全国で利用できるお得な電気料金プランへの切り替え・申し込みを承っております。

東京ガスの電気料金プラン:関東エリア

関東エリア(東京電力管内)で利用できる東京ガスの主な電気料金プランは以下の通りです。

東京ガスの電気料金プラン:関東エリア
主なプラン プランの特徴
ずっとも電気1S
料金表
東京ガスのずっとも電気1Sは東京電力の従量電灯Bに相当します。東京電力のスタンダードS、プレミアムSを利用している方も対象になります。ずっとも電気1Sは1人暮らし、または2人暮らしで、家にいる時間が少ない方など、電気の使用量が少ない方向けのプランです。
ずっとも電気1
料金表
東京ガスのずっとも電気1は東京電力の従量電灯Bに相当します。東京電力のスタンダードS、プレミアムSを利用している方も対象になります。ずっとも電気1は3人暮らし、または家にいる時間が多い方など、電気の使用量が多い方向けのプランです。
ずっとも電気2
料金表
東京ガスのずっとも電気2は東京電力の従量電灯Cに相当します。東京電力のスタンダードL、プレミアムLを利用している方も対象になります。主に大型住宅や店舗や事業所など一度に多くの電気を利用する方向けのプランです。
ずっとも電気3
料金表
東京ガスのずっとも電気3は東京電力の低圧電力に相当します。マンションや店舗、工場、事務所なので、モーターや大型エアコンなど動力を利用する場合の料金プランです。

東京ガス:ずっとも電気1S:料金表

東京ガス、ずっとも電気1Sの特徴
  • 東京電力の従量電灯B、スタンダードS、プレミアムSに相当
  • 電気の使用量が少ない方向けのプラン
  • 契約アンペア数は10アンペアから60アンペアまで
  • 東京ガスとのセット割が適用される(ただし条件があります)
東京ガス:ずっとも電気1Sの料金表
契約アンペア数 基本料金
10A 286.00円
15A 429.00円
20A 572.00円
30A 858.00円
40A 1144.00円
50A 1430.00円
60A 1716.00円
電力消費量 1kWhあたりの電力量料金
最初の120kWhまで 19.85円
120-300kWh 25.35円
300kWh以上 27.48円

東京ガス:ずっとも電気1:料金表

東京ガス、ずっとも電気1の特徴
  • 東京電力の従量電灯B、スタンダードS、プレミアムSに相当
  • 電気の使用量が多い方向けのプラン
  • 契約アンペア数は30アンペアから60アンペアまで
  • 東京ガスとのセット割が適用される(ただし条件があります)
東京ガス:ずっとも電気1の料金表
契約アンペア数 基本料金
30A 858.00円
40A 1144.00円
50A 1430.00円
60A 1716.00円
電力消費量 1kWhあたりの電力量料金
最初の140kWhまで 23.67円
140-350kWh 23.88円
350kWh以上 26.41円

東京ガス:ずっとも電気2:料金表

東京ガス、ずっとも電気2の特徴
  • 東京電力の従量電灯C、スタンダードL、プレミアムLに相当
  • 店舗・事業所など一度に多くの電気を使用する方むけ
  • 契約容量は6kVA(キロボルトアンペア)以上
  • 東京ガスとのセット割が適用される(ただし条件があります)
東京ガス:ずっとも電気2の料金表
1kVAあたりの基本料金 286.00円
電力消費量 1kWhあたりの値段の電力量料金
360kWhまで 23.63円
360kWh以上 26.47円

東京ガス:ずっとも電気3:料金表

東京ガス、ずっとも電気3の特徴
  • 東京電力の低圧電力に相当
  • モーターや大型エアコンなどの動力を利用する場合
  • 利用する電圧が三相200ボルトとなり、他のプラン(100ボルト)と異なります
  • 夏季(7月1日から9月30日まで)とそれ以外の期間で電力量料金が異なります
  • 東京ガスとのセット割が適用される(ただし条件があります)
東京ガス:ずっとも電気3の料金表
契約電力1KWあたりの基本料金 1037.30円
電力量料金 1kWhあたり
夏季 契約電力x130kWhまで 17.22円
契約電力x130kWh以上 18.71円
その他の季節 契約電力x130kWhまで 15.65円
契約電力x130kWh以上 18.59円

ずっとも電気3の料金計算方法は、次の通りです。例えば、契約電力が15KW(キロワット)の場合、基本料金は15KW x 1037.30円となります。また電力量料金は同じく契約電力が15KWの場合、15KW x 130kWh = 1950 kWhまでの料金が、1kWhあたり17.22円(夏期)または15.65円(その他の季節)となります。

東京ガスの電気料金プラン:もらえる電気

東京ガスが、関東エリア・北海道エリア・中部エリアで販売している電気料金プランが「もらえる電気」です。もらえる電気はそれぞれの大手電力会社(東京電力・北海道電力・中部電力)の規制料金プラン(従量電灯B・従量電灯C・低圧電力)および東京電力のオール電化向けプラン(スマートライフS、スマートライフL、スマートライフプラン)に相当します。

電力エリア 相当するプラン もらえる電気プラン
東京電力 従量電灯B もらえる電気・A契約
東京電力 従量電灯C もらえる電気・kVA契約
東京電力 低圧電力 もらえる電気・kW契約
東京電力 スマートライフS もらえる電気・時間帯別料金A契約
東京電力 スマートライフL もらえる電気・時間帯別料金kVA契約
北海道電力 従量電灯B もらえる電気・A契約
北海道電力 従量電灯C もらえる電気・kVA契約
中部電力 従量電灯B もらえる電気・A契約
中部電力 従量電灯C もらえる電気・kVA契約

東京ガスの「もらえる電気」の電気料金はそれぞれの大手電力会社のプランと比べて、電気料金自体の金額が変わりません。その代わり、東京ガスの「もらえる電気」を利用すると毎月の電気料金に応じてAmazonのギフト券がもらえます。還元率は料金プランと、毎月の電気料金によって異なります。

もらえる電気のAmazonギフト券還元率
料金プラン 還元率
もらえる電気A契約
もらえる電気kVA契約
  • 電気料金5,000円未満:還元率1%
  • 電気料金5,000円~10,000円未満:還元率3%
  • 電気料金10,000円以上:還元率5%(2年目は還元率5.5%、3年目は還元率6%)
もらえる電気kW契約
もらえる電気時間帯別料金A契約
もらえる電気時間帯別料金kVA契約
  • 電気料金5,000円未満:還元率0,5%
  • 電気料金5,000円~10,000円未満:還元率1%
  • 電気料金10,000円以上:還元率1,5%(2年目は還元率2%、3年目は還元率2.5%)

▷東京ガスのもらえる電気について詳細を確認する

東京ガスの電気とガスのセットプラン

東京ガスの電気料金プランと東京ガスの都市ガスをセットで利用することで、ガス・電気セット割の適用がうけられます。割引率は料金プランによって異なります。

東京ガスのガス・電気セット割
ずっとも電気1S 毎月の基本料金と電力量料金の合計金額の0.5%が割引になる
ずっとも電気1
ずっとも電気2
ずっとも電気3
毎月の基本料金から275円が割引になる

▷おすすめの電気・ガスセットプランを探す

【関連する記事を見る】 東京ガス